
あまりにもゆるゆるすぎる更新だな、せめて1週間に1回は更新しないと。

Do you believe in fortune-telling ?
(占いは信じますか?)
Half and half. I don’t fully trust in fortune-telling. Although the fortune-telling has statistics side. So I take that as a advice.
半々かな。占いを完全には信じない。けど、占いには統計学としての面もある。だからまぁアドバイスとして受け止めるよ。
created by Rinker
¥1,320(2023/09/21 06:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
- 半々:half and half 、fifty-fifty
- 完全には:fully、entirely、completely
- 統計学:statistics
- take someone’s advice to heart:(人の)アドバイスを真摯に受け止める
- take ~ to heart:~を肝に銘じる、深く心に刻む、〜を気にする・クヨクヨする
- There’s a fifty-fifty chance.
(可能性は半々) - Do you think you can pass the exam? – Fifty-fifty.
(試験受かると思う?-五分五分かな) - Can we go fifty-fifty?
(割り勘にしない?) - Let’s go fifty-fifty.
(割り勘にしよう)
五分五分や半々は英語で「50:50(fifty-fifty)」。日本語でも使われるので覚えやすいですね
「half and half」や同等という意味で「even」も使われます
「go fifty-fifty」は費用を折半する・割り勘するという意味で使われます
- We were fully satisfied.
(私たちは十分に満足した) - I entirely approve of what you say.
(君の言うことに全面的に賛成だ) - I’m completely in agreement with you.
(全く同感です)
「完全に」という英単語は他にも「totally」や「perfectly」などいろいろありますね
- These statistics are reliable.
(これらの統計データは信頼できる)
- Take his advice to heart.
(彼のアドバイスを真剣に受け止めて) - She took my advice to heart.
(彼女は私の助言をまじめに聞き入れた) - I hope you’ll take this to heart.
(あなたがこのことを深く心に刻むことを願うよ) - Don’t take the failure to heart.
(失敗を気にするな) - I’ll take your advice.
(あなたの言うとおりにするよ) - I take that as a advice.
(アドバイスとして受け止めるよ)
占いは雑誌とかに載ってるのは楽しくみてるのですが、実際の占い師さんにみてもらったことはないですねぇ
ただ最後の陰陽師といわれる橋本京明さんは気になりますね
いろいろ結構ズバッと当ててましたもんねぇ